ブログ

昼休み

2023年12月4日 14時35分

 今日はとても気持ちよく晴れ、昼休みは暖かく外で遊ぶにはとてもいい日でした。たくさんの児童が、運動場で遊んでいました。

IMG_9000IMG_9001IMG_9002IMG_9004IMG_9005IMG_9006IMG_9007IMG_9009IMG_9011

芋ほり

2023年12月3日 12時00分

 1・2年生が学校に植えているサツマイモを掘りました。とても大きくなっているものもあり、なかなか掘れずにいましたが、掘れた時にはとてもうれしそうでした。

IMG_4175IMG_8978IMG_8979IMG_8981IMG_8984IMG_4181IMG_4184IMG_4186IMG_4188IMG_4192IMG_4196

委員会活動

2023年12月2日 12時00分

 12月の委員会活動がありました。

 それぞれの委員に分かれて仕事をしています。児童会は、黒板の目標や予定などを書き替えています。放送・図書委員会は、本の整理や本の紹介などを行っています。体育・環境・保健委員は、花壇にチューリップを植え、ボールの空気入れ、たちばな通りの落ち葉掃きをしました。

IMG_8988IMG_8989IMG_8990IMG_8992IMG_8993IMG_8994IMG_8995

朝ボランティア

2023年12月1日 15時19分

 最近寒くなってきましたが、立間っ子たちは外で朝ボランティアをしています。センダンの木の枝拾いや落ち葉掃き等です。子供たちのおかげで、とてもきれいになっています。

IMG_8964IMG_8965IMG_8967IMG_8968IMG_8966IMG_8973IMG_8974IMG_8975IMG_8971

補充学習

2023年11月30日 16時41分

 今日は補充学習でした。マラソン練習があるため、少し短い時間でしたが、一生懸命取り組みました。

IMG_8953IMG_8955IMG_8956IMG_8957IMG_8958

1・2年生音楽の時間

2023年11月30日 11時06分

 1・2年生は音楽の時間に、けん盤ハーモニカの練習をしています。

 階名で歌ったり、一人で練習したりしました。そして、みんなで合わせて演奏しました。とても上手に演奏できています。

IMG_8941IMG_8942IMG_8943IMG_8944IMG_8947IMG_8945IMG_8948IMG_8951IMG_8946

全校遊び

2023年11月28日 15時44分

 昼休みに児童会が計画した、全校遊びをしました。今回は警察と泥棒です。警察になった鬼が、みんなを追いかけます。捕まらないように逃げていますが、たくさん捕まり、ジャングルジムに閉じ込められています。捕まってない人が、タッチすることでジャングルジムから逃げることができます。とても楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_8920IMG_8924IMG_8926IMG_8927IMG_8930IMG_8931IMG_8935IMG_8937IMG_8936IMG_8939IMG_8940

3年生スーパーマーケット・消防署見学

2023年11月27日 15時30分

 11月24日(金)3年生が社会科で、スーパーマーケットと宇和島消防署に見学に行きました。スーパーマーケットでは、普段は入ることができないバックヤードに入れていただき、説明していただきました。また、考えながら500円で実際に買い物もしました。消防署でも消防車や救急車の説明をしていただきました。JRや路線バスに乗ったり、宇和島城で昼食を食べたりもしました。

IMG_7754IMG_7759IMG_7771IMG_7765IMG_7766IMG_5226IMG_5233IMG_5234IMG_5258IMG_5262IMG_5267

ぎんなん販売準備

2023年11月24日 12時19分

 2年生が生活科の時間に、12月8日に販売するぎんなん販売に向けて準備をしました。今日は、スクールソーシャルワーカーの先生が来られていたので、一緒に作業をしていただきました。

 ぎんなんの重さを量って袋に詰めたり、販売場所の看板を書いたりしました。子供たちは販売をとても楽しみにしています。是非、お越しください。

IMG_8915IMG_8916IMG_8917IMG_8918IMG_8919

全校ゲーム大会

2023年11月22日 15時51分

 縦割りの清掃班対抗でゲーム大会をしました。じゃんけん列車、しっぽとり、爆弾ゲーム、こおりおにをしました。どうすれば自分の班が勝てるのか、班で話し合いながら作戦を練り、協力しながらそれぞれのゲームに臨みました。2班と5班が同点優勝でした。

IMG_8896IMG_8897IMG_8899IMG_8900IMG_8901IMG_8902IMG_8903IMG_8904IMG_8909IMG_8910