車いすバスケットボールを通じて学んだこと
2023年10月18日 17時09分10月14日(土)に、「校区別人権・同和教育懇談会」を開きました。今回は、パラスポーツを通じて子供たちに共生社会への気付きや学びを深めてほしいという思いから、公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター「あすチャレ!スクール」の事業により体験型授業を行いました。
講師は、車いすバスケットボールの選手としてパラリンピックに4度も出場されている神保康広さんです。通称“神ちゃん”の軽快なトークと、車いすバスケットボールの楽しい体験に、子供たちは真剣かつ笑顔で学びを深めていました。本校教師や保護者のみなさんも車いすバスケットボールの体験を行い、大人も子供も学びの多い、有意義な1日となりました。